- 2024.12.31
2024年ありがとうございました!
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! 2024年もたくさんの思い出をありがとうございました。 旅バーに来てくださった方、一日店長をやって下さった方、イベントを盛り上げて下さった方、本当にありがとうございました。 盛りだくさん過ぎて、全部はブログに載せられませんでした。 おまけに旅バーを飛び出して色んな楽しいことしてるお客さん達の多い事多い事。 これをあなたが読んでいる今頃、旅バーの […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! 2024年もたくさんの思い出をありがとうございました。 旅バーに来てくださった方、一日店長をやって下さった方、イベントを盛り上げて下さった方、本当にありがとうございました。 盛りだくさん過ぎて、全部はブログに載せられませんでした。 おまけに旅バーを飛び出して色んな楽しいことしてるお客さん達の多い事多い事。 これをあなたが読んでいる今頃、旅バーの […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! 早いもので2024年ももう終わっちゃいますね。 というわけで、旅バーの有志でクリスマスパーティーを開きました! 今回は旅バーを飛び出して、レンタルスペース。 企画はウォーリー君。 料理は、旅バーの人気シェフの梅ちゃんが腕を奮ってくれました。 カメラを向けたらこの顔w オープン直前、大忙しで準備するウォーリー君、梅ちゃん、ちかちゃん […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! 旅BARで時々弾き語り一日店長をしてくれている藍音ちゃんが、なんとライブハウスデビューしました✨ 2人ユニットで、ユニット名は「アイスティー’s」。 相方はガヤガヤBARのお客さんのジャスティスさんです! 「藍音」と「ジャスティス」を混ぜてアイスティー’s。 【藍音ちゃん】 ギターがうまい。一 […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! あの山フェスが、帰って来た!! 【出張旅バー!?】旅バー山フェス【2024】 今回のテーマは、「焼き芋」と「流しそうめん」。 長きにわたり日本を支配した夏、そして儚い命となった秋、夢のコラボが実現しました。 今回は15名が集まりました✨ 全員遅刻という奇跡から始まったこの山フェス、どうなる!? もはや「帰って来た」と […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! 先日、煩悩にまみれた3人で、滝行に行ってきたと報告がありました。 左から、スタッフののんた君、お客さんのちょりす君とアディオ君。 わくわくを隠しきれないこの顔 が、 笑っていられるのも今のうちなんだよ!! ぎゃーーーーーーーー!!! あああああーーーーーーーーー ぶぇーーーー […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! 先日、常連さんのなえちゃんのお母さんが、はるばる東京から来店くださいました。 「娘が旅バー楽しいっていつも言うから、どんなところかと思って……」と…… 旅バーは安心安全、皆で楽しくおしゃべりして、たくさん友達ができる場所です。 夜のお店ってちょっと心配かもしれませんが、旅バーは来ていただければ安心のお店だと分かっていただけると思います。 駅が近 […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! 去る10月13日、ともぴーが去年に引き続き、地下鉄謎解きゲームを開催してくれました! 今年は、エデン、ガヤガヤBARと共同開催イベントとなり、ゲームの中継地点としてご協力を頂きました。 去年は地下鉄すごろくという名前で、やることは去年とおおむね一緒。 人間と地下鉄を使った巨大すごろくで、3~5人ずつのチームに分かれ、スマホのサイコロアプリでサイ […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! タイトルを見て、何のことかと思ったそこのあなた。 私もそう思いました。 一体何のことなんだと…… 現在、旅バーのお客さんの有志メンバーで、旅バーを舞台にした映画を作っています。 映画?動画じゃなくて?と思ったのですが、なんと1時間という長さ。 しかもかなりしっかりストーリーを作り込んであるとのこと。 企画・総監督はあつき君。 主演はアディオ君。 […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! 本日は、旅バーを支えてくれていたスタッフ、たむちゃんとちかちゃんのラスト出勤日😭 最後にシャンパン開けるぞーーーーー!!! 開いた!!!! 6本くらい予約で開いた!!! あとたぶんどさくさに紛れて3本くらい開いた!!! みんなありがとう!!! そして、唐突に出現するテキーラ観覧車…… ちょりす君主導で始まったようで […]
こんにちは、旅BAR夢port公式ブログへようこそ! 先日、旅バーのみんなでUSJに行ってきました。 旅バーに集まるメンバーは全員非常に自由なため、前日自主的に前乗りした人から、当日の朝思い思いの交通手段で来る人、途中で来て途中で帰る人、翌朝までお泊り組など、見事にバラバラ。 だが、それがいい。 取りあえず、まずはなんとなくUSJのハリポタエリアに集合。 ずらりと並んだ杖たち…… そう、今回はみん […]